研修会
令和4年度
第1回研修会
6月16日(木)
鳩山C.C.
令和3年度
第1回研修会
6月10日(木)
清澄G.C.
優勝者 上中選手よりコメントとアドバイスを頂きました。
コメント
「あまりいい内容ではありませんでしたが、同伴競技者さんとキャディさんに恵まれ、結果につながりました。また優勝できるよう練習をしていきたいと思います。ありがとうございました。」
ワンポイントアドバイス
「気を付けていることはダブルボギー以上を打たない、ペナルティを受けない、スリーパットをしないことを心掛けています。」
第2回研修会
8月19日(木)
大利根C.C.
優勝者 青木選手よりコメントとアドバイスを頂きました。
コメント
「本当に暑い一日でした。最後の一打まで諦めずに粘り強く出来たことが勝因です。猛暑の中、皆様お疲れ様でした。」
アドバイス
「1つボギーを打つと悪い流れが続くことがあります。気持ちを切り替え、ボギーを連鎖させないことが大切だと思います。」
第3回研修会
武蔵丘G.C.
11月18日(木)
優勝者 湯澤選手よりコメントとアドバイスを頂きました。
コメント
「武蔵ヶ丘 お疲れ様でした🙇
11.5フィートの高速グリーンでしたが ホームコースでトーナメントウィークと題して高速グリーンを経験していたのが勝因かなっと思っています😊
まだまだアイアンに不安を抱えて 試行錯誤してますが なんとか苦手なとこなくして頑張りたいと思います🤲」
アドバイス
「高速グリーンは特に速いくだりの時は仮想カップをつくってそこに止まるように打っています
あとはそこから実際のカップに惰性で入るイメージをつくっています😅」
第4回研修会
茨城
2022年3月24日(木)
令和2年度
第1回研修会 開催中止
第2回研修会
2020年8月20日(木)
茨城GC(東)
第3回研修会
2020年11月19日(木)
水海道GC
第4回研修会
2021年3月11日(木)
紫CC(すみれコース)